ハスクバーナ スヴァルトピレン・ビットピレンは発売当社、斬新なスタイルでビックリした記憶があります(良い意味で)
この車両についてのカスタムパーツを調べると、海外メーカーのパーツしか存在せず、なぜかハイブランド系メーカーで
パーツの価格も高い…デザイン性重視だと仕方ないんですかね。
そんな中、国内アフターパーツメーカーの「キジマ」が急にパーツ作り始めましたね!! (Twitter見ています👉【公式】キジマ)
既に発売になっているのが「ヘルメットロック」
このヘルメットロックは、スヴァルトピレン125/250/401・ヴィットピレン401のすべての年式に対応しています。
困っていた方も多かったんじゃないでしょうか?こちらでご確認ください👉キジマ(KIJIMA)製品サイト
純正でもヘルメットホルダーは搭載されていませんから、最初にカスタムしたい一品ですね♪
続いて、2021年10月に発売が予定されている
「アシスト リアキャリア」と「ハンドルアップカラー」
まず、「アシスト リアキャリア」ですがスヴァルトピレン・ビットピレンは独特のテール形状をしていて、とっても小尻(ショート)なので普通のリアキャリアだとバランス崩れそうですよね。キジマの「アシスト リアキャリア」はリアボックス等の固定を考えず、タンデムシートの面を広げて積載量を増やしています。
昨今、タナックスのキャンピングシートバッグを装着してツーリングしているバイクよく見かけませんか??
たぶん、大型のシートバッグの積載を狙ってキジマはアシスト リアキャリアを発売したんじゃないかと考えます。
リアキャリアなのに最大積載量の記載もないので、タンデムシートに荷物を載せる前提ですね。
スタイリッシュさもスポイルされず、サイド面にも小さなサイドバッグなら装着できそうな形状で良いですよね♪
適合車種もヘルメットロック同様、スヴァルトピレン125/250/401・ヴィットピレン401のすべての年式に対応しています。
「ハンドルアップカラー」はスヴァルトピレン125/250/401の全年式へのパーツとなります。
純正ハンドルのライザーに20mmのカラーを装着し、ハンドルグリップの位置を少し手前&上方向にポジションをチェンジするパーツです。
純正状態でもハンドルポジションの変更が可能なスヴァルトピレンですが、スタイル的にどうしても幅広で低いポジションですね。
身長170cmくらいの人だと姿勢が楽になるかと思います♪(体系の問題なので必ず姿勢が楽になるわけではないのですけどね)
純正のポジションがちょっとキツイなと思っている方は試してみる価値は大いにあると思いますよ!!